J-all

J-allの「J」には「Join」「Joyfull」「Japan」の3つの言葉を重ねています。すべてのモノと繋がり(Join)、それによってすべての人に喜びと楽しみ(Joyfull)を与えたい。そして願わくば、その発信のすべてが日本(Japan)でありますように。そんな想いを込めてJ-allを立ち上げました。

J-all

IoTデバイスOEM開発

ユーザーブランドのIoTデバイスを仕様検討から設計、製造(試作・量産)まで業務請負いたします。製造は当社契約の国内外工場を用いて、お客様のご要望にあわせた提案をさせていただきます。
国内有名ベンチャー企業様のデバイス開発、医療系IoTデバイスなどの開発実績がございます。

OEM開発

IoT-Hub

IoTデバイスには実使用環境をイメージした共通評価指針がありません。当社では実使用をイメージした共通評価を確立し、IoTデバイスの最適解を提案することができます。新しくIoTを導入したい企業様には、使用環境にあわせた最適なデバイスを。自社のIoTがある企業様には、競合他社に対する優位性を評価し提案いたします。

IoT-Hub

異業種コラボ

IoTが本当に発展するためには、IoTとは無関係な業界への導入が必須であると当社は考えています。そのため、異業種のみなさまと話し合い、その悩みを元にビジネスモデルの提案から対応しております。
建築関係、病院などでの導入実績がございます。

異業種コラボ

次世代デバイス開発

最終的なJ-allの目標は自社製品を生み出すことです。
既存のIoTデバイスの仕組みを少し変えるだけで、全く異なるビジネスモデルを作り出してまいります。

次世代デバイス開発

IoTコンサルティング

IoTを導入されたい企業様、IoTビジネスに参入されたい企業様、IoTのことをもっと知りたいと思われている企業様に対してコンサルティング業務を行うことができます。
これまで上場企業からベンチャー企業までIoTに関するコンサルティング経験がございます。

IoTコンサルティング

セミナービジネス

IoTはまだまだ世の中に浸透していない部分も多く、ビジネスチャンスが多く残って います。当社ではその可能性を少しでも広げることができるようにビジネスセミナーを開催して います。多くの企業がIoTの世界に参入することで、市場が活性化しビジネスチャンスを獲得で きると当社は考えています。 

セミナービジネス

採用情報

「半歩先の未来」を一緒に作るメンバーを募集しています。